The Guitar Gear〜機材や、その他日頃のことをアップします〜

ギター、エフェクター、アンプ、機材、弦、その他機材紹介レビューします。

【Z.VEX BPX OF ROCK】ハンドペイント、クリアなブーストと、素晴らしいROCKな歪み

f:id:guitargear:20190824112010j:plain

 

www.youtube.com

 

こんにちは!

 

sukuta takafumi(@sukutakafumi)です。

Twitter: https://twitter.com/sukutakafumi

 

本日はZ.VEXのBOX OF ROCKの紹介をいたします。

 

写真のものは、ハンドペイントの時期で廉価版のVexterシリーズではないです。

 

これは、マーシャルのJTM45のサウンドを再現したものです。

 

 

▼特徴

  1. Super Hard Onと同じ効果がBoostで得られる。
  2. Driveはクランチからハードディストーションにいかない量

 

このエフェクターは、歪み方がすごいロックでかっこいいエフェクターです。

 

オールドスタイルのロックや、ブルースが好きな人なら必ずハマります。

 

確かにアンプのボリューム上げて歪ませて得られる動作と似てます。

 

Driveを上げていくと、段々ローが出て来たりじゃりっとした歪みが出て来ます。

 

人によっては、このローが使いにくいという人もいるかと思いますが、

非常にかっこいい歪みが得られます。

 

いわゆる使いやすい歪みものとは一線を画しており、個性のかたまりで

プレイヤーとしてはこちらの方が弾いていて燃えるタイプだと思います。

 

Super Hard Onの回路が入ってるBoostも使えます。

これを使うとアンプがワンランク上のものになったように、解像度が上がります。

 

なのでもしかしたら、通常の歪みもののエフェクターのようにソロの時に

Boostすると言った使い方ではなく、常時ONにしたまま使うのもありです。

 

 

▼筆者感覚

 近年の既存の賢いエフェクターに飽きた人は、手にとってみると面白いです。

 音も太いですし、コードや、往年のロックのリフを刻むだけでカッコいいです。

 Z.VEXから出てるエフェクターはどれも強烈な印象がありますが、

 これも間違いなく音楽的なホンモノのエフェクターだと思いました。

 ただし弱点は、DriveとBoostのつまみが仕様でガサガサいうのぐらいです。

 

 

 

サウンドハウスでコラムも時々書いてます。

楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス

www.youtube.com